オンラインサロン通信 -2024/12-
- 小川 明美
- 3月22日
- 読了時間: 6分
更新日:3 日前

こんにちは、スピリチュアルカウンセラー泉雪恵公式アンバサダー、デザイナーAkemi Ogawaです。
(以下、スピリチュアルカウンセラー泉雪恵さんのことを雪恵さんと書かせていただきます。)
私は、個人セッションや個人ワーク、グループワークやサロンミーティングについて振り返り、気づきや学び、感じたことを、ブログを書いてお届けして参ります。
よろしくお願いいたします。
本日は、月に一度開催されているオンラインサロンについて書いてみたいとおもいます。
【はじめに】
「オンラインサロンとは?」
オンラインサロンは、その時の参加者に必要なメッセージやテーマに沿って、気づきを得ながら学ぶ場所と私は思っています。
「スピリチュアルカウンセラー泉雪恵さんのオンラインサロンのメリットは何だろう?」
今世の中で起きている事と、見えない世界のことの繋がりを学ぶことができる。
報道などで流れないことを知る事ができる。
見えない世界のことを知らなくても生きていけます。
私も雪恵さんと出会うまでは知らなかった世界です。
今はネットでいろいろと検索でき、情報を得ることができますが、どれが本当なのかわからなくなるほどたくさんあるので、調べたことを鵜呑みにしないこととも学んでいます。
あくまでも、情報として止めること。
世の中のことだけでなく、自分では気づけなかった自分自身のことを学ぶことができる。
自分で自分の見える世界を変えていけることを学ぶことができる。
個人的なことはセッションになりますが、セッションでの学びを深めることができると思います。1人で学んだことも複数で学ぶことで「あれ?」と思うことがあります。それは周波数だと学んでいます。人が集まることで周波数がより自分を高めるために働く、その場の空気の密度が高まる感じがします。
「私がオンラインサロンを受ける目的」
サロンで学んでいる時間が、私にとってとても心地よい時間だから。
この時間の中に居たいと感じるから。
学べる情報にいつも興味を持てるから。
自分に与えられた課題に取り組んでいる時、1人だけのように感じます。
でも、同じテーマで学んでいる仲間がいることを知ることができたりします。
同じテーマであっても、体験は人それぞれ。そして、自分が学んでいることを他の人を通して見る事で自分の学びを客観的に見る事ができます。1人では気づけないことに気づくことができます。
これはワークでも同じです。
集まる人にも意味があると感じることもあります。
今自分が取り組む課題、大変でへこたれそうでも、なんだか仲間がいるとおもうだけで嬉しく思えてきます。
【時間の流れについて】
少し不思議なお話です。
時間を短く感じたり、長く感じたりすることがあるそうです。それはいつもではなく、1日の間であったり、期間的であったりとするようです。
忙しいとき、時間があっという間だったり、暇なとき時間の流れが遅いように感じたりすることがありますが、それとは少し違うようです。
やることがたくさんのとき時間がないと思ってしまうと、少し焦ってしまいそうですね。でもそんな時も焦らないことが大切だと学びました。焦るとさらに加速すると学びましたが、難しいと感じてしまいます。
そんなときは、ただ知っておくこと、呼吸をして落ち着くこと、気づくことだけでも良いかもしれませんね。
やることの優先順位を考えるチャンスと思ってみようと思います。
【焦らずに観察】
時間の流れに少し戸惑ってしまったら、そのことを書き留めてみよう。
いつ、どんなとき、どんなふうに感じたか。
呼吸するだけでなく、今の自分の感情を書き留めることで、より自分を整える事ができるように思います。呼吸で体の中から整えて、書き留めて目で見て確認して現状を整理する。
自分を落ち着けることで、今本当にやるべきことが見えてくるかもしれません。
【整える】
まず、呼吸を整えましょう。
体の中から細く長く口から吐き出します。吐き切ることで必要な分の空気が体の中へと自然に入ります。そしてただ、空気の流れを意識してみましょう。体の中を空気が流れていく事を意識する、自分のイメージと実際に吸い込まれた空気が体をめぐる方法は違うかもしれませんが、自分自身を観察するという良い体験だと私は思っています。
「息を吐く」「吸う」だけに意識を向けるたけで、心が鎮まってきませんか?
余分な意識がなくなり、静かな気持ちになるように感じます。
【世の中のスピリチュアル】
世の中にはたくさんのスピリチュアルというものがあります。そして、スピリチュアルと書かれていなくてもこっそりスピリチュアルへと誘導していくものも多くあるようです。
スピリチュアルという世界は、見えないのでいろいろな種類があるというのもわからずに受けてしまう、迷い込んでしまうと学んでいます。
本当に自分のためになる、自分が生きていくための選択肢を増やすためのメッセージ、雪恵さんのサロンやセッションでは、今必要な、自分で自分の道を選択する力を養うための学びができると感じています。
【自分の感性・感覚】
目に見えない世界に迷ったら、呼吸を整えて、自分に問いかけてみましょう。
人からの言葉ではなく、自分自身の中から、自分の声を聞いてみましょう。
そんなのできないと思われてしまうかもしれませんが、街中や人と会う事で疲れてしまうことがありませんか?普段自分ではしない行動を取ったり、選択をしてしまったりしませんか?
気づいていないだけで、自分以外のエネルギーの影響を受けていると学んでいます。
自分をよい状態で保つ事、よい状態にすることで、きっと自分の本当の声を聞く事ができるようになるのだと思います。
【転生している】
私には過去世の記憶はありません。
過去世があったと信じることも難しかもしれません。
でも、過去世の影響を受けていると学んだら、クリアにしたいと思いませんか?
転生の情報を全て知ろうとしなくても、知らなくてもいいのかもしれません。
ただ、今の自分が、本当にやりたいこと、生まれてきた目的というものを思い出すことができたら嬉しいと思っています。思い出したって、そんなことできるわけないと思ってしまうかもしれません。でも、本当にやりたいと望んでいた事なら、少しずつでもそれに向かって歩んでいると、やりたいことやっていたと気づくことが来るかもしれません。
自分に制限をかけてしまうのではなく、自分を信じてチャレンジすることが大事だと学んでいます。
制限する自分は、今までの自分への教育かもしれない、周りの影響かもしれません。やりたいと望んでいるのに、変化を恐れる自分自身かもしれません。
その、制限を外して、前に1歩進むことが、転生の理由かもしれません。
memo
「学びを深めるためのおすすめ映画」
スタートレック・the next generation
ジェネレーションズ (Star Trek: Generations)(1994年)
ファーストコンタクト (Star Trek: First Contact)(1996年)
スタートレック 叛乱 (Star Trek: Insurrection)(1998年)
ネメシス/S.T.X (Star Trek: Nemesis)(2002年)
スタートレック・ピカード
これは私個人的に
アップロード~デジタルなあの世へようこそ~:体を捨てて、意識を映像の中へ入れるドラマ
以上となります。
長文最後まで読みくださりありがとうございました。
Comments